
ナースJJの桐生です
年末ですねぇ
皆さまにとって、2015年はどんな1年になりましたか?
そして、来年はどんな年にしたいですか?
年の初めには、目標を立てて、誓いや抱負を抱く人も多いのではないでしょうか!!
ですが実は、新年の目標を立てた人の中で、達成できたという人は全体の8%しかいないようです´д` ;
目標達成出来なかった方も多いかと思いますが、1年を振り返って見た時に、良い1年だった!って思えたら、それはそれで、結果オーライではないでしょうか!
なんて事を思う、目標達成出来なかった、2015年でした(笑)
—-新年に向けて—-
今年こそは!
と目標達成を掲げる人も毎年毎年では、さすがにモチベーションも下がってしまうのではないでしょうか?
モチベーションを保ちつつ、上手に目標達成をして行きましょう!
1【目標は少なめに】
複数の目標ややりたい事もあると思いますが、目標は少なめがいいです。
一つ一つこなすことで、目標がブレることなく、続けられるようです。
2【目標は控えめに】
「今年こそ痩せるのではなく、毎日5分ほどランニングをする」
「今年こそタバコを辞めるのではなく、朝食のタバコを辞める」
「イライラするのを辞めるではなく、毎日5分の瞑想をする」
などなど、一気行うのではなく、日々の習慣化、ルーティンにしてから、一歩一歩目標に向かう事が近道となるようです。
3【公言をする】
甘えの効かない相手に公言をする事なす事で、達成率は大幅にUPする事が期待出来るようです。
あなたの、甘えのない相手は誰ですか?
家族、恋人、友人、職場の同僚
言ってしまった以上は引き返せないですよ!
以上です。
目標を持って頑張っている方、将来の自分を想像して、一歩一歩無理なく進んで行ってください。
目標立てても挫折してしまう方(私がそうです)、本当の自分の価値観に合うものが、きっと見つかるはずです!
未来は私たちを待っております!
私も頑張って探します(笑)
また、弊社の年末年始の営業は下記になります。
—
年内営業 平成27年12月29日(火) 正午頃まで
年始営業 平成28年1月5日(火) 通常営業
—
では皆様良いお年をお迎えくださいませ。
*———————————-*
【ネット検索】ナースJJ 桐生
※ご相談・お話しいただける方は
LINEトークルームにて
お気軽にお声掛けください。
この記事へのコメントはありません。