新潟県新潟市の病院 非公開-1018【看護師の病院クチコミ】

この記事は2分で読めます

thum_report

病院について
常勤、非常勤の割合は?
どの役職・部署においても非常勤の方は少ないと思う
日勤時の1日の勤務の流れは?
AM
①申し送り
②ラウンド(VS、吸引、デクビ処置)
③経管栄養
④食事介助
⑤尿測・VS
PM
⑥記録
⑦ラウンド(吸引、口腔ケア)
⑧記録
⑨申し送り
⑩ラウンド(吸引)
夜勤時の1日の勤務の流れは?
まだ夜勤していないが、経管栄養、吸引、食事介助をメインで行っている
夜勤の時の体制は?
看護師人数:2
介護職人数:1
休憩時間:計3
夜勤専従の人数は?日・夜勤両方してる方で夜勤を多くしてる方の回数は?
専従なし 月6~7回
この病院の夜勤の特徴は?
大きく変わりなし
中途入職者の受け入れ体制は?
入職~20日間程度はペア
その中で3週目くらいからは実質1人で行う
1ヶ月経つ前に独り立ち
教育制度は?
プリセプター
勉強会、看護研究、研修は?
休日出勤はなし
勉強会も今の所参加している人は少ない
この病院の看護方式は?
チームナーシング
看護方式のメリット・デメリットは?
メリット:個人で不足している能力はチームで補える
デメリット:重症の人はそこで固まっているのでそのチームになると負担量が変わる(とても多いわけではない)
認定看護師・専門看護師はいるの?
知っている限りではいない
男性の看護師さんはいる?
私が配属された病棟にはいない
他病棟に1~2名程度
カルテの種類は?
紙カルテ
看護師さんの介護業務はある?
ある
介護業務の内容は?
食事介助、口腔ケア
インシデント・アクシデントの防止策、発生後の対応・周知の方法は?
まず師長や主任に報告
レポートを書いてスタッフで話し合う
看護ケアの内容は?
デクビやケガの処置は介護士と2人で行う
食事介助は患者様1人に対して1人で行う
経管栄養はスタートの時間にNs、みんなで部屋に行って1人ずつ行う
吸引も1人で行う
基本は1人で手を貸してもらえる時は協力を求める
ママさんナースはいる?
多い
子育て中の看護師さんへのサポートはある?
定時で帰宅できる
今年度に入退職した看護師さんの数は?理由は?
2~3名
定年退職
人手が足りていないと思う部署は?
介護士
離職する人が多い
休む人も多い
スタッフの住まいは近隣?遠方?
どちらともいえない
わりと自分自身は近い方(約5㎞)
残業を少なくするための対策はある?
まずは自分の仕事を終了させて、その後に他のスタッフに声を掛けて手伝っている
この病院で最も多い疾患は?
誤嚥性肺炎
とにかく吸引する回数が多い
この病院で最も力を入れていることは?
電子カルテになると噂されていて使用方法の研修が入ってくるとのこと
この病院で学びたい・学ぼうとしていることある?
ある
具体的には?
入院に来た時の流れ(どのように準備するのか)
この病院の看護するときの方針等は?
患者様が穏やかな入院生活、最期を過ごせるよう看護している
職場環境について
スタッフとの関係は?
概ね良好であり、チームワークも円滑に機能している。
スタッフの年齢層は?
20代20%
30代40%
40代20%
50代以上20%
業務で他職種とのつながりはある?
ある
具体的には?
介護士と一緒に患者様の処置を行う
リハビリスタッフに体交の相談をする
待遇について
勤務時間・拘束時間に不満はある?
ない
残業時間はどのくらい?
5時間未満/月
希望休は取れる?
月に2~3日程度取れます
看護師さんの有給休暇消化率はどのくらい?
20%以上50%未満
給与には満足してる?
どちらともいえない
月給の平均値
20万弱
この病院に入りたい看護師へのメッセージ

病棟にもよりますが私が配属している病棟は比較的Ns同士の仲は良好だと思う
連絡先の交換をするまではいかないが、プライベートの話しはよくしている
家庭を持つNsも多いので皆で協力して定時で帰れるよう努力している
1ヶ月単位で病棟内や施設、訪問看護への異動がある
上層部は夜勤できるNsを求めている

クチコミナンバー1018
クチコミ登録日21.08.03
病院名病院名は非公開です。
病院名を知りたい方は、こちらからお問合せください。

関連記事

  1. thum_report
  2. thum_report
  3. thum_report
  4. thum_report
  5. thum_report
  6. thum_report
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Top